そうなんです! この直汲みのラベルはこの、梅がアクセントになっているオシャレなラベルとなっております

梅が光ります
というわけで新酒のこれはフレッシュな味わいになる酒米の五百万石を使用し、精米歩合は60%の純米吟醸。お酒を搾っているそばから直接瓶に詰めているためもちろん
生原酒ですし、ほん〜の少しだけ霞がかっていて濁ってます(でも本当にほんの少しだけ)。
とにかく搾りたてすぎて、ピチピチとした刺激が少しだけまだ残ってたりするんです

シュワシュワする発泡までは全然いかないんだけど〜、でもなんか刺激あるし味も新鮮かつ濃厚で、普通の日本酒とは違う感じすらするくらいです

なお日本酒度は+1、酸度は1.5、アルコール度数は16度となっております。
価格は一升瓶(1.8L)は
3,190円で、四合瓶(720ml)は
1,650円です。(10%税込)
搾りたての直汲み臥龍梅!早速いかがですか