ホーム
>
静岡県の地酒
>
小夜衣(菊川市)
>
小夜衣 山廃純米 1800ml:H27BY
小夜衣 山廃純米 1800ml:H27BY
■商品詳細
※当店店内で商品に掛けてある手書きのスペック表ですw
酒造年度:H27BY
原材料名:米(国産)・米麹(国産米)
アルコール度数:15〜16度
※「H27BY」とは『酒造年度』というお酒特有の年度表記で平成27年7月1日から平成28年6月30日までの一年の間に醸造されたお酒のことを言います
■商品紹介ブログ記事
※以下は当店のブログ記事(2019年8月25日)からの引用・修正です
そもそもあまり出回っていない菊川市の地酒・小夜衣(さよごろも)ではありますが、その中でも更に貴重なのが数年に一度しか造らないこの
『山廃純米』
だと言えます
そう、
数年に一度しか造らなく、これ一種類しかありません
(当店調べ)
【小夜衣 山廃純米】
…どう? このラベルの小夜衣見たことある人多くはないんじゃないかなとw
先月、当店の座敷部屋での飲み比べ会・裏鈴木酒店で小夜衣をテーマにしてやった時も、小夜衣のお酒15種類も揃えたんだけど山廃仕込みのお酒はこれだけでした
こんな感じ →
【裏鈴木酒店:貴重な貴重な小夜衣の会!】
伝統的な酒造りの製法
の一つである
『山廃(やまはい)仕込み』
。
醸造技術の向上により今では簡略化してスピーディーに仕込みを行う製法(速醸仕込み)が主流なのに対して、時間と手間を掛け、酒蔵の中に居る
自然の乳酸菌
を取り入れて造る、という製法になります。またそれは「生酛(きもと)仕込み」と言いますが、山廃はその工程の中から「山卸し」という作業を省いた製法になります。山卸しの作業を廃止した酛、なので「山卸し廃止酛」、で「山廃」なのです
ちなみにこのラベルには
『長期育成酒母仕込み』
と書かれています
使用しているお米は一般米で、精米歩合は麹米は60%で掛米は65%の純米酒。日本酒度は+4.5、酸度は1.3、協会酵母の901号を使っていてアルコール度数は15〜16度となってます
山廃のお酒らしく酸味もありますがでもとても優しい酸味であり、全体的な味わいはまろやか♪ 独特のあの熟成香は少なくて、とても飲みやすい山廃の純米酒です
価格は一升瓶(1.8L)は
2,538円
で、四合瓶(720ml)は
1,350円
です。(8%税込)
冒頭にも言いましたが、このお酒は数年に一度しか造らないようです
今入荷してるこの酒も
3年前の平成27酒造年度(H27BY)の物
で、28BY、29BY、30BYは造られていません。(来年の令和元年酒造年度(R1BY)にはまた造るという話を聞いた気がしますw)
つまり3年ほども熟成されていて実はますます貴重な小夜衣の山廃だったりするわけなのですよ、今有る物は
■特記事項
・この商品は
数量限定品
で、発売される時期は決まっておりませんが、数年に一度しか醸造されません。
・この商品は品切れになると次の再販時期は未定となります。
内容量
1,800 ml (グラム)
販売価格
2,585円(税込)
在庫数
在庫 0 本 ただ今品切れです…
【この商品の取り寄せや次回入荷予定等について問い合わせる】
★
品切れ中でも商品によっては数日で取り寄せ可能かもです
★
サイトマップ
会員登録は初めてのお買い物時に行えます。
お会計もこちらから。
買い物の仕方や送料については→
ショッピングガイド
萌酒・萌えグッズ
萌え食品・萌茶
静岡県の地酒
静岡県のクラフトビール
静岡県のリキュール
静岡県の本格焼酎
他県のいろいろなお酒
美味しい調味料
酒粕・食品・おつまみ
酒グッズ・前掛け
クール便はこちら
★静岡萌酒綺譚シリーズ
★仮想通貨のガチホ酒
★ニパ子やあおこやガデ子
★刀剣酒・ちなんだ酒
★痛いお猪口「痛ちょこ」
全ての商品から
萌酒・萌えグッズ
萌え食品・萌茶
静岡県の地酒
静岡県のクラフトビール
静岡県のリキュール
静岡県の本格焼酎
他県のいろいろなお酒
美味しい調味料
酒粕・食品・おつまみ
酒グッズ・前掛け
クール便はこちら